テキトー母の生活記録

2013年に結婚しました。2014年産まれの娘と2016年産まれの息子の母です。核家族ワーママとして奮闘中。

2歳4ヶ月の息子、自らトイトレ始めました

きょうだいの下の子の方が手がかからないというのはよく聞く言説だと思うのですが、我が家でもやはりその説は有効だと思いました。

 

息子、特に指示したわけでもなく自らトイトレをスタートしました!

 

 

娘の時は2歳少し前くらいから徐々にトイトレを促してスタートしたのですが、息子は「おしっこ行く〜」と言って自分からトイレに行っています。

 

我が家ではトイレにくっつける子供用便座と百円ショップで調達してきた踏み台を併用しています。

息子的には、それらの準備も楽しいようです。

 

 

時には「トイレに行く〜」と言いつつも実際に座っても出ないこともよくありますが、トイレに行ったという点を誉めそやしています。

 

 

娘の時は本人が嫌がるのをおして無理やり行かせていた時期もあり、そこは夫婦で良くなかったと反省しています。

本当に娘は悪くいうと実験台で申し訳ない。

 

 

息子は本人の意思優先で行きたいなと思っている次第です。

 

 

多分ですが、2歳4ヶ月から行き始めれば、4歳過ぎ頃にはオムツも終わるかも?と思っています。

 

 

娘の周囲を見渡すと、5歳になってもオムツを手放せない子もチラホラいそうです。

ここは保育園だからかも?

幼稚園だとオムツはけっこう厳しく言われるそうなので。

(でも幼稚園児けっこうお粗相するらしいのでどっちがいいのかはなんとも……)

 

 

私の弟が夜尿症があり、小学校中学年くらいまではお粗相していたことも加味すると、あまり目くじら立ててもなぁ〜と言ったところです。

 

以前ネットサーフィンしていて、男児の方が夜尿症も多かったりするらしいので、そこはおおらかな気持ちでオムツ離れを待ちたいと思います。