テキトー母の生活記録

2013年に結婚しました。2014年産まれの娘と2016年産まれの息子の母です。核家族ワーママとして奮闘中。

3歳娘の胎内記憶?

朝食の途中で娘が面白いことを言い始めました。

 

「おかあさんのおなかのなかにいたとき、おちゃちゃのみたい、おちゃちゃのみたいって言ってたのー!」

 

あんまりにも可愛くて、夫と朝から和みました。

 

 

胎内記憶については私個人は懐疑的な立場です。

 

何かのサイトで「3歳くらいだと、お腹の中の記憶がギリギリ残っていてちょうどお話もうまくなる時期なので、突然話し出すことがあります」のようなことが書いてありました。

 

条件としてはピッタリなんですが、うちの娘の話についてはいくらでも創作出来そうな内容です。

 

 

色々とママの交流サイトとかでも見かけますが、3歳って思った以上に他人の話も聞いていたりするので、けっこう本気度が高い創作も出来るんじゃないかなと思ったり。

 

でも、可愛ければそれでOKな気もするのでした。

2017年8月のお金事情

貯金やらなんやらを増やしたいと思い、8月は少しだけアレコレしてみました。

 

 

イオン銀行をメインに、ソニー銀行にも少しだけ貯金があったので開設してみました。

 

  • 定期預金

ここ数日で「金利」という概念を把握して、これまでゆうちょをメインに使っていたのですが、ネット銀行で定期預金をちょこちょこすることにしました。

元手が少ないのでなんとか元手を増やしたい……。

 

  • NISA申し込み

住民票を先日提出したのですが、口座開設までは1ヶ月ほどかかるそうです。

なので、しばらく待ちですが、ワクワクしています。

 

あとはいつも通りクラウドワークスをちょこちょこやったり、マクロミルのアンケートでTポイントをせっせこ貯めてみたりしていました。

 

月々はひとまずプラス1万目標かな〜と言ったところです。

 

毎日眠いのですが、なんとかがんばろー。

 

3歳6ヶ月の娘、オムツ外しまでのあと一歩

娘は3歳6ヶ月ですが、オムツは完全には外れていません。

 

半年ちょっと前の記事

 

日中のおしっこはほぼ100%トイレで済ませることが出来るようになりました。

 

我が家はオマルは使わず補助便座だけですが、トイレの電気をつけてあげると自分でステップと補助便座をセットして、用を足したら私を呼びます。

本当は自分で拭くことも出来ますが、家にいるときは甘えたいようです。

 

うんちの方も、保育園では子供用便座で踏ん張りがきくので出来ているようですが、自宅だとどうしてもオムツ頼りになっています。

 

先日、保育園にお迎えに行った時にちょうど頑張っていました。

トイレで出来たのでものすごく褒めたのですが、その後も自宅では便座拒否で一進一退です。

 

 

寝るときはお昼寝などの短時間なら尿意でモゾモゾ起きられるようになりましたが、夜はまだ念のためオムツをしておりこちらは2割くらいの確率でおしっこが出たりしています。

 

オムツも早く外れてくれるとよいのですが。

4歳でも結構オムツの子がいたりするそうなので、気長にやっていこうと思います。

「おかあさんとみる性の本」を買ってみました。

 先日書いたこちらの記事から少し進捗がありました。

 

chi-shi-95.hatenablog.com

 

 

3歳半の娘は、男女の身体的な特徴の差異や赤ちゃんがどうやって生まれてくるのかということに興味を持ち始める時期になりました。

 

なかなかどうして、性教育に関する話をうまく説明する自信もなかったので信頼しているブログの情報を参考にこちらの書籍を購入してみました。 

おかあさんとみる性の本 全3巻

おかあさんとみる性の本 全3巻

 

 

内容としては1冊目の「わたしのはなし」では自分を大切にするということの話でした。水着を着たときに隠している場所は決して他人に見せてはいけないよ、ということが平易な文章で書かれています。

2冊目の「ぼくのはなし」では踏み込んだ内容になっており、性交のはなしやどうやって赤ちゃんが生まれるのかが描かれており、実質この本がシリーズのかなめになっているのかと思いました。

3冊目の「ふたりのはなし」は突然神話の話から男女がなぜ存在しているのかという話だったのでこれは正直無くてもいいかも?という印象です。

 

娘の反応

購入した本は特別に「買ったよ」などということもなく、そっと子供用の本棚に追加しておきました。

絵本が大好きな娘は新しい絵本が追加されていることにすぐ気が付き、いつものように読んで読んでとせがんできました。

「わたしのはなし」については特にリアクションもなく、次の「ぼくのはなし」では男女が抱き合っている絵を見て「なんでふたりでくっついてるのよ~」と言っていました。

理解しているのかしていないのかについては初回の時点ではわかりませんでした。

しかし、娘の性格的に同じ絵本を繰り返し読む可能性が高いので、今後の引き続き理解度などについては様子を見てみようと思います。

 

母親としての感想

ものすごーく率直に言うと、「ぼくのはなし」を読み聞かせるハードルはものすごく高かったです!

笑うような話でもなく、しかしながら平静を保ちながら読むにも少々こっぱずかしい。

決して笑ったり隠したりしてよいたぐいの話でもないので、自分自身も改めて性の問題に向き合うしかないと腹をくくった次第です。

 

とはいえ、まだまだこの本も性教育の入りの段階です。

この先、年齢なりの話が教えてあげられるように自分も引き続き勉強はしていかないとなーと思っています。

 

思わぬ副産物:夫からの悩みを引き出せたこと

娘に見せる前に、夫にも「これを買ったよー」と報告したところ、軽くパラパラめくったあとに突然息子のことで相談されました。

直接、今回の本の内容と関係ありませんが、息子が赤ちゃんなのに勃起がするけど病気ではないか?ということでした。

育児書などで赤ちゃんでもそういうことがあると知っていたので問題無いことを伝えましたが、ずっと悩んでいたらしいことを話すきっかけにもなったようです。

おかしいと思うなら話してよ!とも思いますが、なかなか聞くに聞けない問題でもありますよね。。。

 

 

こうして、我が家に一石が投じられた本問題ですが、引き続き進捗必須課題としてあげておこうと思います。

この夏最後の市民プール

雨天予報が出ていましたが、ギリギリ天気が持ちそうだったので家族で市民プールに行きました!

今週末で終了だそうで、明日は娘の七五三の写真撮影予定のため我が家ではこの夏ラストでした。

 

 

私は行ったことが無かったんですが、夫がよく娘を連れて行っていて、今回は息子も連れての参加でした。

曇りだったので過ごしやすく、プールの水は程よくぬるめの温度でした。

 

 

息子はオムツが外れてないので残念ながらプールサイドで水を浴びたり散水を浴びる程度でしたが、自分も入りたいと果敢にプールに突進していました。

 

 

子供達には程よい大きさだし、大人が200円で2時間遊べるので、来年の夏はもっと活用したいと思います!

【1歳0ヶ月】息子の断乳が出来たっぽい

息子が1歳になりそろそろ歩けそうな感じもあったのと、良いタイミングで親戚との旅行があったので断乳にチャレンジしました!

 

8/12日から旅行で、抱っこしてくれる人がたくさんいるのでやってみましたが、最初の2日ほどは夜泣きを抑えるために授乳してしまいました。

3日目は遊び疲れて全く起きなかったので24時間断乳に成功!

 

この3日間で息子に耐性がついたのか、抱っこトントンで寝てくれるようになりました。

 

これまでは添い乳しながら寝かしつけに30分くらいかかっていたのが、抱っこでトントンユラユラで10分くらいで寝てくれるようになりました。

今まで、娘に添い乳の間我慢させていたので、相手を出来るようになって娘も嬉しそうです。

 

まだ夜中に何度か起きることはありますが、トントンで再入眠してくれます。

それでもダメな場合にはちょっと牛乳を飲ませると落ち着くみたいです。

 そんなわけでタイトルは「息子の断乳が出来たっぽい」にしました。

 

おっぱいの状況はと言うと、断乳から2〜3日目が爆発寸前でした。

子供達は容赦なく胸に飛び込んで来ますし、痛くて痛くて涙が溢れそうでした。

4日目にお風呂で軽く搾乳をして、今日まではひとまず対応無しで緩やかに張ってきてる感じです。

この週末くらいに搾乳して硬い部分を無くそうかと思っています。

 

息子このまま調子よく朝まで寝てくれる日が早く来て欲しいなぁと思います。

3歳娘の「赤ちゃんはどうやって産まれるの?」という質問について

ほんのりと恐れていた、我が子が性教育に触れる時期がやって来ました。

 

育児とは段階的に悩みが変化していくとは言います。

そして、性教育については非常にナイーブでありながらも、必須教育だと考えています。

 

少し前に週刊少年ジャンプの巻頭カラーが性暴力なのではという問題等々あり、性教育について考えさせられるニュースが相次ぎました。

 

そこで、私は果たして正しい知識を子供達に伝えることは出来るのか?という問題にいきあたりました。

 

 

ちなみに私自身の経験でいうと、学校ではサラリと触れられた記憶しかありません。

親からの教育と言えば、彼氏もいない時期に突然「コンドームだけはつけなさいよ」と母親から言われ、彼氏もいない上になんの前触れもなく言われた混乱と屈辱で未だにモヤモヤするのでこれだけはやってはいけないと思っています。

 

 

 

3歳も後半に入った娘は、男女の身体的な差に気がつき疑問を持つ時期になったようです。

入浴中に「娘ちゃんは女の子だからちんちんないの?息子ちゃんは男の子だからちんちんあるの?なんで?」と何度か聞かれています。

また、「赤ちゃんはどうやって産まれてくるの?おへそから?」という質問も投げかけられてきます。

 

 

私はなんでも一旦学んで咀嚼が出来ないと知識をアウトプット出来ないタイプなのですが、正に今、性教育で伝え方が分からずに戸惑っている状態なのです。

 

 

そのため、よく訪問しているブログを参考に色々考えています。

 

早めに答えてあげるべき問題だよなと思うので、早めに知識を身につけていかないといけないなぁと思います。