テキトー母の生活記録

2013年に結婚しました。2014年産まれの娘と2016年産まれの息子の母です。核家族ワーママとして奮闘中。

作らない離乳食【中期編】

こんばんは、二児の母のちーしーです。

 

ここ数日自宅近辺は夜間が涼しくて、クーラー無しで寝られるのでありがたいです。

 

 

離乳食初期編

 

さて、離乳食中期のお話です。

だいたい生後7〜9ヶ月くらいが目安のお話です。

この時期はだいたい2回食くらいになるので、徐々に量が増えてきます。

 

メイン 

 

私はパウチタイプの離乳食に本当にお世話になってます。

7ヶ月になりたての頃はまだ食事量がマチマチだと思うので、一旦キレイな食品保存容器にあけて少しずつお皿に取り分けて食べさせます。

そうすると一気にあけて食べなかった時に無駄にすることも少ないです。

 

店舗などで購入する際は、だいたい右上に基準月齢が載っています。

 

和光堂の他にもキューピーやピジョンからも発売されているので、数種類買い置きして飽きさせないようにしていました。

 

あとは、煮物系と初期編で紹介した和光堂のフレークタイプのおかゆや、柔らかめに炊いたご飯を混ぜたりしていました。

 

 

お出かけ編

私は上記のパウチを小さい保存容器にあけて、ベビースプーンと一緒に持ち歩いていました。

7ヶ月くらいになるとストロー飲みも上手になってくるので、主にお茶を持ち歩きしていました。

 

 娘の時からこのタイプ一筋です。

最初の頃は気づいてなかったので蓋のパッキンを取らずに乾かしていたらカビがすごいことに……。

それからは反省して、全部分解して洗って乾かすようにしています。

 

 

 おやつ 編

離乳食本には無糖のヨーグルトをと書いてありますが、正直なところ無糖だと赤ちゃんだってあまり食べないと思います。

少なくともうちはそうだったので、子供達にはこれを食べさせていました。

スーパーなどでは4個入りしかみかけないのですが、コープで10個パックが300円くらいで販売されているのでとても助かります。

 

ダノンベイビーとかでも良いかと思います。

赤ちゃんのお好みとアレルギーとの相談ですね。

 

 

予算

パウチタイプの離乳食はだいたい西松屋やイオンなどを利用すると100円弱くらいです。

なので

100円×1日2回×30日=6,000円

くらいの目安です。

ちなみに、西松屋よりイオンが安く、さらに20日と30日の5%オフdayを利用すると1ヶ月あたり300円程度安くなるかと思います。